スポンサーサイト
遊びに最適なのはどのお供?その2
どうも、しかまです。
遅くなってしまいましたすんません。
といっても、誰が見ている覚えているという日記なわけでして適当に書いていくだけのお話です(笑)
さて、前回言いましたバッグについてですが自分は色々なバッグを買っては変えての繰り返しをしました。
覚えている限りのことを書いていきます。
まず最初がこれ↓

当時の俺の思考
1、サバゲーやるからにはいっぱい入れられるバッグ良いなあ~・・
2、ちょっとはミリタリーなガラがいいなあ~・・。
3、丈夫なのがいいなあ~・・。
というので買ったのが上の写真。メーカーは海外のアウトドアーだったと思いますが忘れました。
確かに色々は行って良かったんですが
サバゲー場で駐車場からセーフティーまでが遠いところだと
重い
ということに気づいたわけでしてじゃ~タイヤ付きのバッグがほしいなあ~
と思って買ったのが↓の奴


これは書いてある通りMONT-BELL製のバッグ。タイヤ付きで転がしてこれで楽ちん・・・・
と思ったのが間違い
セーフティーほとんど・・・・
砂利ZYAN!?
引いても凸凹してて暴れるじゃんZYAN!?
意味ないZYAN!?
ZYANZYAN!!
ということですぐに終わってしまったバッグでした。
ンで今の俺の考えは
1、重いの超めんどい~ヤバくね?
2、バッグ小さくてよくね~?まじパな~い
3、もう私服感でも良くな~い?マジウケるwwwwww!
ということで落ち着いているバッグが↓

チャンピオン製のスポーツバッグにいたりました。
結論
普通のスポーツバッグがいいわ
皆様、お買い物はよくお考えの上購入をお勧めしますよ(笑)
遅くなってしまいましたすんません。
といっても、誰が見ている覚えているという日記なわけでして適当に書いていくだけのお話です(笑)
さて、前回言いましたバッグについてですが自分は色々なバッグを買っては変えての繰り返しをしました。
覚えている限りのことを書いていきます。
まず最初がこれ↓
当時の俺の思考
1、サバゲーやるからにはいっぱい入れられるバッグ良いなあ~・・
2、ちょっとはミリタリーなガラがいいなあ~・・。
3、丈夫なのがいいなあ~・・。
というので買ったのが上の写真。メーカーは海外のアウトドアーだったと思いますが忘れました。
確かに色々は行って良かったんですが
サバゲー場で駐車場からセーフティーまでが遠いところだと
重い
ということに気づいたわけでしてじゃ~タイヤ付きのバッグがほしいなあ~
と思って買ったのが↓の奴
これは書いてある通りMONT-BELL製のバッグ。タイヤ付きで転がしてこれで楽ちん・・・・
と思ったのが間違い
セーフティーほとんど・・・・
砂利ZYAN!?
引いても凸凹してて暴れるじゃんZYAN!?
意味ないZYAN!?
ZYANZYAN!!
ということですぐに終わってしまったバッグでした。
ンで今の俺の考えは
1、重いの超めんどい~ヤバくね?
2、バッグ小さくてよくね~?まじパな~い
3、もう私服感でも良くな~い?マジウケるwwwwww!
ということで落ち着いているバッグが↓
チャンピオン製のスポーツバッグにいたりました。
結論
普通のスポーツバッグがいいわ
皆様、お買い物はよくお考えの上購入をお勧めしますよ(笑)
遊びに最適なのはどのお供?
どうも、しかまです。
ミリブロというからには皆様銃や装備サバゲーなどといった物が主になってくると思います。
だが!
サバゲーというのはひそかな天敵がいると思っている・・・・。
それは
荷物だよ
そう、皆様にも必ずやあったまだ初心者時代のサバゲー時代
あの時はほぼ「手ぶらでサバゲー」
のようなスタイルだったが
今となってはそんな自分にはもう戻れない!!
ましてや装備系に行ってしまったあなたには言語道断!!
そんな時にやっぱり必要になってくるのは
バッグだよ
バッグは荷物を運ぶには持ってこいの道具だが・・・・
俺はこの遊びをやって結構長いほうですが
いまだにしっくりくるバックというものに出会えてない
皆様にもあるかと思います。車に乗っている方にはある程度解消されるものではありますがそれでも
切っても切れないお供だと思います。
そこで次回からは自分の失敗談も含めてちょっと書いていきたいと思います・・・・。
この企画がどこまで続くかは神の味噌汁
神のみぞ知るお話となりそうです。
ミリブロというからには皆様銃や装備サバゲーなどといった物が主になってくると思います。
だが!
サバゲーというのはひそかな天敵がいると思っている・・・・。
それは
荷物だよ
そう、皆様にも必ずやあったまだ初心者時代のサバゲー時代
あの時はほぼ「手ぶらでサバゲー」
のようなスタイルだったが
今となってはそんな自分にはもう戻れない!!
ましてや装備系に行ってしまったあなたには言語道断!!
そんな時にやっぱり必要になってくるのは
バッグだよ
バッグは荷物を運ぶには持ってこいの道具だが・・・・
俺はこの遊びをやって結構長いほうですが
いまだにしっくりくるバックというものに出会えてない
皆様にもあるかと思います。車に乗っている方にはある程度解消されるものではありますがそれでも
切っても切れないお供だと思います。
そこで次回からは自分の失敗談も含めてちょっと書いていきたいと思います・・・・。
この企画がどこまで続くかは
神のみぞ知るお話となりそうです。
個性こそ己の表現
どうも、しかまです。
更新が滞っておりました。
サーセン
動画投稿やサバゲー行ったりはちゃんとしているんですけどこっちはおろそかでした
ということで最近のネタといえば・・・・・
こちら

あんまし自分の装備にはパッチというものはチームのロゴパッチ以外は付けない人なんですが
ショップに行ったときにな~~んか気になって
買ってしまいました。
なぜかというと?
サバゲーのスタイルがこんな感じだからです(笑)
さて・・・何処に着けようかな~・・・。



しまったつける場所が無え~!!
Bullshit !
本当にないのかな~・・・もっとよく探してみよう・・・・。

帽子!!

これで良しと!!良いアピールになるでしょう・・・。
更新が滞っておりました。
サーセン
動画投稿やサバゲー行ったりはちゃんとしているんですけどこっちはおろそかでした
ということで最近のネタといえば・・・・・
こちら
あんまし自分の装備にはパッチというものはチームのロゴパッチ以外は付けない人なんですが
ショップに行ったときにな~~んか気になって
買ってしまいました。
なぜかというと?
サバゲーのスタイルがこんな感じだからです(笑)
さて・・・何処に着けようかな~・・・。



しまったつける場所が無え~!!
Bullshit !
本当にないのかな~・・・もっとよく探してみよう・・・・。
帽子!!
これで良しと!!良いアピールになるでしょう・・・。