スポンサーサイト
レッツ一人参戦
どうもしかまです。
明日は本来であれば我が所属チーム「I.P.O.C」の定例会でしたが
人数が自分入れて2人しか参加できないということなので急遽違う日に変更と
なってしまいました。
がしかし!!
このサバイバル魂は
違う日に持ち越せません!
ということで
明日は初のケーホビー主催の川越デザートストームに参戦して行こうとおもいます!
いつも誘っていただいているにもかかわらず参戦できなかったのですが明日こそ
は参戦させていただきます!!
そこでであった人たちと色々とお話聞いたり、写真を撮ったり出来たらなと思います!
(もしできるのであればチームの勧誘もwww←これはあくまで二の次でw)
明日参加される方はどうぞよろしくお願いします~~。
目印はこのヘルメットですのでよろしく~~。
明日は本来であれば我が所属チーム「I.P.O.C」の定例会でしたが
人数が自分入れて2人しか参加できないということなので急遽違う日に変更と
なってしまいました。
がしかし!!
このサバイバル魂は
違う日に持ち越せません!
ということで
明日は初のケーホビー主催の川越デザートストームに参戦して行こうとおもいます!
いつも誘っていただいているにもかかわらず参戦できなかったのですが明日こそ
は参戦させていただきます!!
そこでであった人たちと色々とお話聞いたり、写真を撮ったり出来たらなと思います!
(もしできるのであればチームの勧誘もwww←これはあくまで二の次でw)
明日参加される方はどうぞよろしくお願いします~~。
目印はこのヘルメットですのでよろしく~~。
食いづらい・・・・
どうもしかまです。
今日はミリタリーな話ではないのであれなのですが
どうしてもみんなに報告したい!!
つい先日、近所のおばあちゃんからダイコンをもらいました。
そのおばあちゃんからはよくナスやキュウリ、トマトなどいろんな
野菜をくれるとても親切なおばあちゃんです。
そんなある日ダイコンをもらったのですが・・・・・
そのもらったダイコンがこちら↓

うん・・・あれだ
何ともコメントしづらい
ちなみにこのダイコン反対側に向けると・・・・

ますますコメントしづらいな
よくニュースで「セクシーなダイコン」とか「人のようなダイコン」とか見ますけど
「変態なダイコン」だな
さてどうやって食おうかな・・・・。
今日はミリタリーな話ではないのであれなのですが
どうしてもみんなに報告したい!!
つい先日、近所のおばあちゃんからダイコンをもらいました。
そのおばあちゃんからはよくナスやキュウリ、トマトなどいろんな
野菜をくれるとても親切なおばあちゃんです。
そんなある日ダイコンをもらったのですが・・・・・
そのもらったダイコンがこちら↓

うん・・・あれだ
何ともコメントしづらい
ちなみにこのダイコン反対側に向けると・・・・

ますますコメントしづらいな
よくニュースで「セクシーなダイコン」とか「人のようなダイコン」とか見ますけど
「変態なダイコン」だな
さてどうやって食おうかな・・・・。
つい最近知ったのですが・・・
どうもしかまです。
めずらしく2日連続の日記投稿です。
自分もつい最近知ったのですが、埼玉県にまた新しい屋外フィールドが出来たみたいですね!
その名もCode7
場所は埼玉県深谷市。ちなみに自分川越なのですが
近所といえば近所ですね?
たまに一人で川越デザートストームに行きますが家から10分なので本当に
近所なんでとても楽です。
話を戻しますが、このフィールドのサイトを見ましたがフィールドがかなり広そうですね!
まだ工事中のところもあるみたいですが、全部で4つほどあるみたいです。
千葉のCIMAXやNo.9にはじめて行った時も広いなーと思いましたが
それよりも広そうな感じです。
今度チームのみんなや、Combination Operationの人たちと是非一度行ってみたいフィールドですね!
このフィールドに行った方のご意見、感想を聞いてみたいですね!
サイトも載せておきます
Code7
サバゲーフィールドといえば千葉!というイメージがありましたが
このように地元埼玉にもちょっとずつではありますが出来て来ている事はとてもうれしいことですね!
やはりフィールドが増えていることはサバゲー人口も増えているのでしょうか?
どうなんでしょうね~?
認知されるのはとってもうれしいのですが以前にニュースでも取り上げられた
八王子のフィールドの様な二の舞にはならないでほしいですね。。。

↑M4を見ないでイメージで描いた
命名「M4 HEPPOMOD」
それではまたどこかで・・・
めずらしく2日連続の日記投稿です。
自分もつい最近知ったのですが、埼玉県にまた新しい屋外フィールドが出来たみたいですね!
その名もCode7
場所は埼玉県深谷市。ちなみに自分川越なのですが
近所といえば近所ですね?
たまに一人で川越デザートストームに行きますが家から10分なので本当に
近所なんでとても楽です。
話を戻しますが、このフィールドのサイトを見ましたがフィールドがかなり広そうですね!
まだ工事中のところもあるみたいですが、全部で4つほどあるみたいです。
千葉のCIMAXやNo.9にはじめて行った時も広いなーと思いましたが
それよりも広そうな感じです。
今度チームのみんなや、Combination Operationの人たちと是非一度行ってみたいフィールドですね!
このフィールドに行った方のご意見、感想を聞いてみたいですね!
サイトも載せておきます
Code7
サバゲーフィールドといえば千葉!というイメージがありましたが
このように地元埼玉にもちょっとずつではありますが出来て来ている事はとてもうれしいことですね!
やはりフィールドが増えていることはサバゲー人口も増えているのでしょうか?
どうなんでしょうね~?
認知されるのはとってもうれしいのですが以前にニュースでも取り上げられた
八王子のフィールドの様な二の舞にはならないでほしいですね。。。

↑M4を見ないでイメージで描いた
命名「M4 HEPPOMOD」
それではまたどこかで・・・
戦死はしておりません、生きてはいます。
え~みなさん最後の更新?交信?からだいぶ経ってしまいましたが、
自分は生きておりました~
最近の忙しさには目の回るような忙しさです
とりあえず簡単に箇条書き程度に今回は終了したいと思います。
1、ギャラクシー買った!!
散々悩んで何とかこれに決めましたがなかなか良い感ですぞこりゃ~~~
2、PS3ぶっ壊れた~~~~
俺に
コールオブデューティーやるなと!?
3、M4SOPがチョイ壊れ気味~
純正アンダーレイルがよく外れるのでもう新しいレイルに交換(後日報告??)
4、チームに新しい子が入った!
いや~うれしいですね~~
5、コムタックⅡ買った~
なかなかいいですね~あれ!
やっぱりCOは最高だ!
以上で報告終わります。
自分は生きておりました~
最近の忙しさには目の回るような忙しさです

とりあえず簡単に箇条書き程度に今回は終了したいと思います。
1、ギャラクシー買った!!
散々悩んで何とかこれに決めましたがなかなか良い感ですぞこりゃ~~~
2、PS3ぶっ壊れた~~~~
俺に
コールオブデューティーやるなと!?
3、M4SOPがチョイ壊れ気味~

純正アンダーレイルがよく外れるのでもう新しいレイルに交換(後日報告??)
4、チームに新しい子が入った!
いや~うれしいですね~~
5、コムタックⅡ買った~
なかなかいいですね~あれ!
やっぱりCOは最高だ!
以上で報告終わります。
無知は恐怖を増幅させる。後編
昨日の架空請求のお話の続き。
もちろん非ミリタリーなお話なので興味ない人は戻ってくださいな。
そしてまだ読んでない人は↓の前編からよんでくれやす~~♪
→無知は恐怖を増幅させる。
ではではお話。
お客様の個人情報という表示があったのでちょっと見てみた。
そのお客様の表示内容が
・IPアドレス
・契約プロバイダ―
・MACアドレス
といったような内容でした。
確かに表示された内容はこのPCの内容ではありましが・・・・
ここで冷静になればわかるのですが
なぜに「お客様情報」というのがわかっていながら
お名前と電話番号を聞くんですかね?
たしかにIPアドレスやプロバイダーなどの情報でプロい人はどっから繋がっていたのか
わかると思いますが。
仮にもしプロい人がいたと仮定したとしても、どう考えても架空請求している
業者が堂々と調べてうちにくることがあるのかな~?と自分なりに考えてみる。
おそらく電話した時に相手は「もう一度確認のためお客様の名前と電話番号を・・・」
と聞いてくるだろう。
ということで自分はこれは「おそらくはったりだなー」と
勝手に判断(こういう知識が一番危ないのですが・・・)
後は、この何回消しても消えないリンクを消すだけの作業だなと判断し
試行錯誤で何とか消えました(2日経ちますがあれ以降出てません。)
ここで言えることは・・・・
変なサイトはいかないこと!
これが一番です!
なんでこんなに詳しいかって???
前に同じような内容で引っかかりそうな時があったからです。
学習しろよ俺・・・・
皆さんもこんな経験ありますか??
もちろん非ミリタリーなお話なので興味ない人は戻ってくださいな。
そしてまだ読んでない人は↓の前編からよんでくれやす~~♪
→無知は恐怖を増幅させる。
ではではお話。
お客様の個人情報という表示があったのでちょっと見てみた。
そのお客様の表示内容が
・IPアドレス
・契約プロバイダ―
・MACアドレス
といったような内容でした。
確かに表示された内容はこのPCの内容ではありましが・・・・
ここで冷静になればわかるのですが
なぜに「お客様情報」というのがわかっていながら
お名前と電話番号を聞くんですかね?
たしかにIPアドレスやプロバイダーなどの情報でプロい人はどっから繋がっていたのか
わかると思いますが。
仮にもしプロい人がいたと仮定したとしても、どう考えても架空請求している
業者が堂々と調べてうちにくることがあるのかな~?と自分なりに考えてみる。
おそらく電話した時に相手は「もう一度確認のためお客様の名前と電話番号を・・・」
と聞いてくるだろう。
ということで自分はこれは「おそらくはったりだなー」と
勝手に判断(こういう知識が一番危ないのですが・・・)
後は、この何回消しても消えないリンクを消すだけの作業だなと判断し
試行錯誤で何とか消えました(2日経ちますがあれ以降出てません。)
ここで言えることは・・・・
変なサイトはいかないこと!
これが一番です!
なんでこんなに詳しいかって???
前に同じような内容で引っかかりそうな時があったからです。
学習しろよ俺・・・・
皆さんもこんな経験ありますか??
無知は恐怖を増幅させる。
どうも、しかまです。
え~だいぶ報告遅れてしまいましたが(というより覚えてないと思いますが・・・)
前回の日記で自分のM4が壊れたという報告をしましたが
故障内容は・・・・・
バリがモーターに絡まっていただけでした~♪
よかったよかった~ギア―がイカれたかと思ったよ・・・・・
ちなみに前の日記→前の日記
そして今日はちょっと非ミリタリーのお話を・・・・
今日自分はア○ルトサイトを見ていたところ
いきなり画面にでかでかと「自動で有料サイトに登録されました」と表示されました。
(もちろん身に覚えはなし。登録するわけがなし)
なんでそんなところ見てんだよとは
い・わ・な・い・で♪
話を戻しますが、ちなみにそのサイトははじめてみるサイトだったので少し痛い思いをしましたのですが
結論から言うと対処できました。
まずそのサイトはたちの悪いことに、変な自動リンク?みたいなのが貼られてしまい
何度も何度も消してもそいつがなかなか消えないという物で、振り込まない限り消えないという
少したちの悪い所でした。そのリンクには登録番号が書かれておりそれを書いて振り込んでくださいと
しかもあせって何回も消すと暗示のように
「○○日以内に振り込まないと○○万円が発生してしまいます」と
表示される始末。
おまけに、そのリンクにはお客様情報とさらに「登録されてるから逃げられないよ~」
と言わんばかりの情報。
普通の人だったらかなりのあせりと恐怖が発生すると思います。
(まあ自分も多少のあせりは発生しましたが・・・)
とりあえず結論から言うとその変なリンクも消すことが出来たのですが・・・
話が長くなりそうなので分けて話したいと思います。
続く・・・・・(変な切りかたしてごめんなさい・・・・)
え~だいぶ報告遅れてしまいましたが(というより覚えてないと思いますが・・・)
前回の日記で自分のM4が壊れたという報告をしましたが
故障内容は・・・・・
バリがモーターに絡まっていただけでした~♪
よかったよかった~ギア―がイカれたかと思ったよ・・・・・
ちなみに前の日記→前の日記
そして今日はちょっと非ミリタリーのお話を・・・・
今日自分はア○ルトサイトを見ていたところ
いきなり画面にでかでかと「自動で有料サイトに登録されました」と表示されました。
(もちろん身に覚えはなし。登録するわけがなし)
なんでそんなところ見てんだよとは
い・わ・な・い・で♪
話を戻しますが、ちなみにそのサイトははじめてみるサイトだったので少し痛い思いをしましたのですが
結論から言うと対処できました。
まずそのサイトはたちの悪いことに、変な自動リンク?みたいなのが貼られてしまい
何度も何度も消してもそいつがなかなか消えないという物で、振り込まない限り消えないという
少したちの悪い所でした。そのリンクには登録番号が書かれておりそれを書いて振り込んでくださいと
しかもあせって何回も消すと暗示のように
「○○日以内に振り込まないと○○万円が発生してしまいます」と
表示される始末。
おまけに、そのリンクにはお客様情報とさらに「登録されてるから逃げられないよ~」
と言わんばかりの情報。
普通の人だったらかなりのあせりと恐怖が発生すると思います。
(まあ自分も多少のあせりは発生しましたが・・・)
とりあえず結論から言うとその変なリンクも消すことが出来たのですが・・・
話が長くなりそうなので分けて話したいと思います。
続く・・・・・(変な切りかたしてごめんなさい・・・・)
サバゲーのあるある。ねーよ!!その2

こりずにまたやってみたいと思う・・・。
前回と同じ様に「呟いてるな~」程度で思っていただければ・・・。
ちなみに前回→サバゲーのあるある。ねーよ!!
初めて買った無線機
わかってはいるけど
家で繋がるかどうか
その場で360°回転
とりあえず
フィールドに来て
やりたくない事・・・・
大便

ここ切らね?
なぜだろう?
なぜに・・・・
人の装備はかっこよく見えるのだろう?
END
そろそろネタが尽きてきたかな・・・・。まだやろうかな・・・・
タグ :しかまのあるあるねーよ!その2
サバゲーのあるある。ねーよ!!

ちょっとまとめてみた。
「なんかつぶやいているな~」程度に思っていてくれれば
幸いです・・・・・。
ゲーム当日
銃よし!
弾よし!
迷彩服よし!
ベルト・・・・・・なし!!!
orz
張り切って重装備
夏の3,4ゲーム後
いつの間にかベンチで置物化
行きと準備は超ウキウキ
終わりの片づけ
「誰かやってくれよ・・・・」
ゲームが終わって数日後
いまさら気づく
ノータッチ状態の
ハイドレーション
(@Д@;)
いつも使っていたものが壊れた
それなりにショック・・・・・
その裏にわき起こる
「新しい物が買える・・・・・」
という物欲心と好奇心
黒い弾を買ってばれない様にしよう!
相手はもちろん弾道気づかない
そして自分も何処飛んだかわからない
END
続くかも・・・・続かないかも・・・・。
こんなのがあったらいいかも・・・。
どうもみなさん。ほとんどの方は3日連休とお過ごしと思いますが。
自分は全然2日間のお休み。そして今週は夜からの勤務です。
(水商売系じゃないですよ~そこお間違えなく
)
さて、最近思うことなのですがサバイバルゲームも色々なエアガン&アイテムも増えていき
充実している来ていて非常にうれしい限りです。
ですがサバゲー関係のアイテムってそこそこな値段が多いじゃないですか!!
(本物なんて買おうものならもう・・・・破産ですよ!!!)
そこで!!
こんなものがあったらいいなと最近思っているところです。
サバゲーコーディネート
Flash or ソフト
ライフルのコーディネート用Flashはあるのは見つけたのですが
MOLLEシステムのついたベストのポーチシュミレーションソフトやコーディネートできるソフトが
見つからない!!
あってもいいじゃないか!!

下手な絵ですまない!!
イメージとしてはベースとなる人間がいてそこにベストやヘッドギア―ブーツなどをドラックアンドドロップ
出来るようなシステムがあってもいいんじゃないか!?
そうすれば自分が装備したい&やってみたいなどシュミレーションが出来る!!
そして無駄な失敗も少なくなるのではないのか!!
そういうことで・・・・・
誰か作ってくれ~~
またはあったら教えてくれ~~~!!
自分は全然2日間のお休み。そして今週は夜からの勤務です。
(水商売系じゃないですよ~そこお間違えなく

さて、最近思うことなのですがサバイバルゲームも色々なエアガン&アイテムも増えていき
充実している来ていて非常にうれしい限りです。
ですがサバゲー関係のアイテムってそこそこな値段が多いじゃないですか!!
(本物なんて買おうものならもう・・・・破産ですよ!!!)
そこで!!
こんなものがあったらいいなと最近思っているところです。
サバゲーコーディネート
Flash or ソフト
ライフルのコーディネート用Flashはあるのは見つけたのですが
MOLLEシステムのついたベストのポーチシュミレーションソフトやコーディネートできるソフトが
見つからない!!
あってもいいじゃないか!!

下手な絵ですまない!!
イメージとしてはベースとなる人間がいてそこにベストやヘッドギア―ブーツなどをドラックアンドドロップ
出来るようなシステムがあってもいいんじゃないか!?
そうすれば自分が装備したい&やってみたいなどシュミレーションが出来る!!
そして無駄な失敗も少なくなるのではないのか!!
そういうことで・・・・・
誰か作ってくれ~~
またはあったら教えてくれ~~~!!
はやぶさよ感動をありがとう・・・。
今日はちょっとミリタリーなネタではないことを書いてみようかと思います!
「ミリブロじゃねーじゃん!!」といわれそうですがまあそこはお付き合い願いたい。
そう最近ネットやニュースでも話題になっている探査機はやぶさの地球帰還。
約7年間の旅、そして飛行距離はおよそ60億キロというとてつもない旅から帰ってきた
はやぶさ君
普通なら「はやぶさ帰還」で終わりそうなところだが、話題になっているのは帰ってくるまでに起きた
トラブルやアクシデントがありながらも必死になって地球に帰ってきたこの過程を知ることによって
人の(というより日本人といったほうがいいのかな??)あきらめないという心を知らされたことでしょうか?
自分も去年ぐらいにこの話を聞いていましたが「無事に帰ってきてほしいな」とぐらいの軽い気持ちしかありませんでした。
ですが6月14日に無事に帰還し大気圏突入によってその役目を終えていくその姿を見ていてもう
感涙のほかありませんでした。
そして最後に、はやぶさのために地球の写真を撮るために奮闘したプロジェクトの皆さんに
拍手を送りたいです。
やはりそういう所は日本人特有の精神でしょうか?人ではない機械や物に擬人的な精神を持って
敬意を払う(説明が難しいですがわかってもらえるとありがたいです!)所は非常に好きです。
だからこそ機械でありながらもはやぶさが帰ってきたときに日本人が自然に
「おかえりなさい、そしておつかれさま」という言葉が出てくるのだと思います。
何年か先に「はやぶさの映像を見て感動し、自分もこの道に入りました」という子供が出てくることを願うばかりです。
本当に感動をありがとう!!
「ミリブロじゃねーじゃん!!」といわれそうですがまあそこはお付き合い願いたい。
そう最近ネットやニュースでも話題になっている探査機はやぶさの地球帰還。
約7年間の旅、そして飛行距離はおよそ60億キロというとてつもない旅から帰ってきた
はやぶさ君
普通なら「はやぶさ帰還」で終わりそうなところだが、話題になっているのは帰ってくるまでに起きた
トラブルやアクシデントがありながらも必死になって地球に帰ってきたこの過程を知ることによって
人の(というより日本人といったほうがいいのかな??)あきらめないという心を知らされたことでしょうか?
自分も去年ぐらいにこの話を聞いていましたが「無事に帰ってきてほしいな」とぐらいの軽い気持ちしかありませんでした。
ですが6月14日に無事に帰還し大気圏突入によってその役目を終えていくその姿を見ていてもう
感涙のほかありませんでした。
そして最後に、はやぶさのために地球の写真を撮るために奮闘したプロジェクトの皆さんに
拍手を送りたいです。
やはりそういう所は日本人特有の精神でしょうか?人ではない機械や物に擬人的な精神を持って
敬意を払う(説明が難しいですがわかってもらえるとありがたいです!)所は非常に好きです。
だからこそ機械でありながらもはやぶさが帰ってきたときに日本人が自然に
「おかえりなさい、そしておつかれさま」という言葉が出てくるのだと思います。
何年か先に「はやぶさの映像を見て感動し、自分もこの道に入りました」という子供が出てくることを願うばかりです。
本当に感動をありがとう!!
またまた面白そうな・・・・・
ネットサーフィンなることをしていたら
またまた面白そうなものを見つけた ↓

名前は「T-Cube Motion Tracker Unit 」というそうです(訳せません!)
GPS機能を持っているみたいで同じものを持っている味方の位置がわかるようになる
いわばレーダーのような役割をしているアイテムみたいです(たぶん)・・・
なんかこの遊びしていると色々なものと出合うな~~(笑)
でもこれ一つだとあまり意味なさそうだな・・・・。
値段も250ドルとなかなかお高い・・・(二つセットは490ドル)
もっていたら面白そうだが・・・・
もし興味あったら買ってみてはいかが??
またまた面白そうなものを見つけた ↓

名前は「T-Cube Motion Tracker Unit 」というそうです(訳せません!)
GPS機能を持っているみたいで同じものを持っている味方の位置がわかるようになる
いわばレーダーのような役割をしているアイテムみたいです(たぶん)・・・
なんかこの遊びしていると色々なものと出合うな~~(笑)
でもこれ一つだとあまり意味なさそうだな・・・・。
値段も250ドルとなかなかお高い・・・(二つセットは490ドル)
もっていたら面白そうだが・・・・
もし興味あったら買ってみてはいかが??
神様お願いします・・・・。
恐ろしいもの・・・・
銃を捨てたとき・・・。
俺が銃を捨てたとき
俺は戦場カメラマンとなる

戦場ではいったいどんな戦闘がおこり、そしてどんなドラマが生まれるか・・・。
その日その時に同じ戦場に立ち、そして共に戦った戦友と過ごしたことを伝えなければならない・・・・。
俺にはそれを伝える義務があるんだ・・・。この小さなカメラで・・・・。そいつらの生きざまを・・・・。
そう写真だけが時を止めることが出来るんだ・・・・。
まあ余は、写真が撮りたいだけです。
写真の服装は撃たれないための超目立つホームセンターで買ってきた
スタッフジャケット(オレンジ)¥900円なり
そして帽子はTRU-SPECのピクセルグリーン帽子。
シューティンググラスはお馴染みESSのCROSS BOWというスタイルです。
これがもう一つの迷彩服です
写真を撮る理由は
1、チームの活動記録
2、相手の服装チェック
3、俺の本能がそうさせる←(これ重要)
これこそ全てです。
俺は戦場カメラマンとなる
戦場ではいったいどんな戦闘がおこり、そしてどんなドラマが生まれるか・・・。
その日その時に同じ戦場に立ち、そして共に戦った戦友と過ごしたことを伝えなければならない・・・・。
俺にはそれを伝える義務があるんだ・・・。この小さなカメラで・・・・。そいつらの生きざまを・・・・。
そう写真だけが時を止めることが出来るんだ・・・・。
まあ余は、写真が撮りたいだけです。
写真の服装は撃たれないための超目立つホームセンターで買ってきた
スタッフジャケット(オレンジ)¥900円なり
そして帽子はTRU-SPECのピクセルグリーン帽子。
シューティンググラスはお馴染みESSのCROSS BOWというスタイルです。
これがもう一つの迷彩服です
写真を撮る理由は
1、チームの活動記録
2、相手の服装チェック
3、俺の本能がそうさせる←(これ重要)
これこそ全てです。
タグ :心のつぶやき